学校だより

ひがし 第2号

令和5年5月10日発行

風薫る五月

5月の美しさは、花もさることながらやはり木々を色づかせる緑ではないでしょうか。梅や桜の開花の後を追うように木々に生まれてくる緑には、ほっと心を休ませてくれる癒しを感じます。「芽吹き」「新芽」「新緑」「若葉」「青葉」など、ふだん何げなく使っている春から初夏の緑を表す言葉ですが、それぞれに微妙な違いがあるようです。  新学期が始まりひと月が過ぎました。東っ子たちはい教室で、新しい学習に意欲的に励んでいます。1年生を迎える会を終え、6年生と1年生のペアの関係がぐっと近くなったようです。運動場で1年生のペースで歩き、遊具の上手な使い方をアドバイスしている6年生の姿が、とてもたくましく見えました。

今月の掲載内容

  • 5月の行事予定
  • 家庭訪問亜ありがとうございました

ひがし 第2号(PDF版)ダウンロード

ひがし 第1号

<h4 style="text-align:...

学校だよりの最新号をみる