

日 曜 給 行事予定
01 金 元日
02 土
03 日
04 月
05 火
06 水 × 3学期始業式 3時間授業・給食なし
07 木 ○
08 金 ○ 委員会活動
09 土
10 日
11 月 成人の日
12 火 ○ 発育測定56年 生活はなまるカード~24日
13 水 ○ 発育測定34年 K P運営委員会〈5〉
14 木 ○ 発育測定12年
15 金 ○ F
16 土
17 日
18 月 ○
19 火 ○ 東こ園年長1年交流 NMD
20 水 ○ 租税教室6年 K
21 木 ○
22 金 ○ 縦割り遊び F
23 土
24 日
25 月 ○ 学びタイム
26 火 ○ 朝群読・合唱
27 水 ○ K
28 木 ○
29 金 ○ 朝群読・合唱
30 土
31 日
日 曜 給 行事予定
01 月 ○ 学びタイム 下校時刻16時15分
02 火 ○ 朝群読・合唱 新1年入学説明会
03 水 ○ 修中入学説明会6年 K
04 木 ○ 朝群読・合唱
05 金 ○ 懇談会・CS推進
06 土
07 日 資源回収〈4〉 奉仕作業〈2〉
08 月 ○
09 火 ○ 朝会 地区P理事会
10 水 ○ K
11 木 建国記念の日
12 金 ○ F 記念植樹6年
13 土
14 日 資源回収予備 奉仕作業予備
15 月 ○ 市P連理事会
16 火 ○ 4時間授業・特日 給食あり
17 水 ○ K P運営委員会〈6〉
18 木 ○ 6年生と遊ぶ会 56年
19 金 ○ F NMD
20 土
21 日
22 月 ○ 6年生と遊ぶ会 34年 学びタイム
23 火 天皇誕生日
24 水 ○ K
25 木 ○ 6年生と遊ぶ会 12年
26 金 弁 F 参観会・懇談会
27 土
28 日
日 曜 給 行事予定
01 月 ○ 委員会活動
02 火 ○ 卒練〈1〉
03 水 ○ K P新旧合同運営
04 木 ○ 卒練〈2〉
05 金 ○ 地区児童会~集団下校 F
06 土
07 日
08 月 ○
09 火 ○
10 水 ○ K
11 木 ○ 卒練〈3〉
12 金 ○ 卒業総練習 F
13 土
14 日
15 月 ○ 卒練〈4〉
16 火 ○
17 水 ○ K 給食最終日 卒練〈5〉
18 木 ○ 修了式 卒業式前日準備345年
19 金 × 卒業式 NMD
20 土 春分の日
21 日
22 月 学年末休業~31日
23 火
24 水
25 木
26 金
27 土
28 日
29 月
30 火
31 水
早くも3学期となりましたが、コロナ感染症は未だ猛威を振るい、終息が見えない状況です。引き続き、学校でも感染症対策に努めて参ります。2学期当初は、落ち着いた状況もあり、学校行事を気をつけながら実施していく方向でしたが、11月ごろから感染状況のフェーズが一段階変わったと捉えております。そこで、3学期の行事を見直し、安全が確保できない場合は変更、中止の判断をすることにしました。年度当初の計画と違うことや例年とは違う行事になること等、ご理解ください。感染者や濃厚接触者が出た場合の対応については、以前お知らせしたとおりで、変更はありません。
<h4 style="text-align:...
学校だよりの最新号をみる