学校だより

ひがし 第4号

令和7年7月23日発行

1学期の学びを自信に、学びのステージは家庭や地域へ

4月、新1年生10人を迎えてスタートした東小学校も今日で73日間の1学期が終わります。子供たちにとっては、入学や新しい学年、新しい担任との出会い等、大きな変化を体験した日々でした。保護者の皆様に様々な面でご理解、ご協力をいただき、教育活動を行うことができました。本当にありがとうございました。職員間では『「学び方」や「考え方」を子供たちに委ね、「失敗してもいい。子供の思いを生かそう」』と、子供が自ら学ぶ姿を目指して教育活動を進めてきました。しかし、安全面を考慮した上で、子供が困る前に手を出すのではなく様子を見守る、自分で考えたことやチャレンジしたことを認めながら子供たちが自分から主体的に動き出すのを待つのは、教員でも難しいときがあります。それでも子供たちを信じ、待ち、委ねることが大切だと実感したのは6年生の姿でした。・・・・

今月の掲載内容

  • 8・9月の行事予定
  • 資源回収のお知らせ

ひがし 第4号(PDF版)ダウンロード

<hr...

学校だよりの最新号をみる